悪戯 







ふと、深夜に目が覚めた。

犬夜叉の左腕を枕にして眠っていたのに息苦しくなったのは、彼の右腕がお腹に乗っていたせい。

彼は隣ですやすやと寝入っていた。


かごめはそっと犬夜叉の腕を持ち上げる。
眠っている男の人の腕がこんなに重たいとは知らなかった。
なんとか、腕を彼の身体の向こう側のあるべき場所に戻した。

仰向けになった犬夜叉は少しも気付かずに深い眠りに落ちていた。
カーテンの隙間から差し込んだ微かな光に照らされて乱れた毛布から覗いた彼の身体が浮かび上がる。

よく見ると、情事の後のまま何も身につけていない姿だった。



かごめは、彫刻のように美しい身体をしばし眺めた。

しなやかな鋼のような盛り上がった無駄の無い筋肉。
呼吸とともに上下する厚い胸板。
すべてにバランスの取れた配置。


中央にはいつもとは違う表情をした見慣れない突起があった。

茂みの中に横たわった茸のような姿そしたその先端はまだ濡れてかすかに光っている。

かごめは手を伸ばして、つんと、その胴を人差し指でつついてみる。
いつもと違って柔らかいそれは、指のかたちに窪んで、もとにもどった。



 かわいい…



伸縮するものを包むあり余った皮膚は所在無げにしわを寄せてより集まっていた。
人差し指と親指でつまんで、引っ張ってみる。
それは伸びてちいさな彼を持ち上げて、離すと、ぽとんと肌で弾んだ。

かごめは思わず、くすりと微笑んだ。



 面白い…

 普段はこんなに柔らかいのね



かごめの人差し指がその下の二つの胡桃の丸い輪郭をそろりとなぞった。



 こんなのついてて、邪魔じゃ無いのかしら…



そして、探究する指が再び眠る茸に辿り着いた。



 これが、どうしてあんなに大きく硬くなるんだっけ?

 えっと、性的興奮をすると血液が集まって…海綿体が…??


 不思議ね…



そっと、唇を寄せる。
刺激のある、精液のにおいが鼻をついた。
かすかに、柔らかいそれに口付ける。

唇を離して、あらためてこの芸術を眺めた。



 どこかで見たことがあると思ったら、ミケランジェロの彫刻だわ…



こんな無防備な姿で眠っている犬夜叉なんて、以前は考えられなかった。

終わったらすぐにでも袴を身に着けていた犬夜叉。
眠る時は必ず火鼠の鎧を身に纏う。

天敵の気配を探る野生の獣さながらに

いつも敵の襲撃に備えていた。
いつでも戦える準備を怠らなかった。



 なにがあんたをこんなに安らかに寝らせているの?

 強い妖怪のいない現代だから…?

 それとも、あたしの傍だから?



嬉しいような、くすぐったい気持ちに包まれながら
そっと毛布を掛けようとした時
くい、と腕を引かれた。

抱きしめられて、唇に口付けられる。



「ん…。」



まだ寝ぼけているような、うっとりとした金色の瞳に見つめられた。



「なんだ…?」


「犬夜叉…起こしちゃった…?」



「…もう一回してえのか?」

「ごめんね。」


「いいぜ…。」

「えっ。」



彼はくるりとかごめの上になると



「早く言えよ…。」

「ちょっと…。」



ふたつの胸に口付けながら



「待ってろ。今…準備するから。」



と、右手で自らの一部を素早く扱きだした。



「きゃあっ!ちが…犬夜叉!」



あっという間に見慣れた姿になったそれが



「おまえから誘ってくれるなんて、嬉しいぜ。」

「違うッ!」



まだ渇かずに潤っていた箇所に早速差し込まれた。



「あっ…!!」



身体はまだ先ほどの快感の余韻が冷めぬというのに再び激しいピストン運動が展開された。



「きゃっ!ああっ!」



「どうして欲しいんだ?」

「ああっ!あっ!あっ!!」



「なんでもしてやるぜ。」

「ああんっ!あんっ!」



「おれに出来ねえ技はねえからよ。」

「あああっ!犬…!」



「折角おまえから誘ってくれたんだからな。」

「違っ…犬…夜叉…。」



「絶対満足させてやるぜ、かごめ。」


「もう…ばかあっ!おすわりっ!」

「うわあっ!」



かろうじてかごめを避けて頭からシーツにたたきつけられた犬夜叉が、わなわなと震えながら身体を起こした。



「…か、ご、め…てめえっ!最中に何しやがるっ!!」

「だってっ!」



彼はかつてないほど荒々しく腰を突き動かしながら叫んだ。



「仕置きだっ!!」


「きゃあああっ!!おすわりっ!!」

「わああぁっ!!」














(終)






<コメント>

読んでくださってありがとうございますm(_ _)m。

お待たせしたのに短編ですみません〜(^^ゞ。
今回のはあれですね、この前に来る話があるはずですよね。すでに一回やった後みたいですし。なぜ犬君がかごちゃんの部屋に泊まってるのかとか、家族はどうしたのかとか、そのへんを説明してる話があるはずなんですが、割愛しました。それはそれでそのうち書くかも知れませんが。
今回はですね「かごちゃんが寝てる犬君のをいたずらしてたら犬君に勘違いされちゃった」って話を書きたかったので、だらだらと長く書くと言いたい事がぼやけてしまいますのでこのようにしました。

こんなえろ小説に言いたい事がある訳でも無いんですが、狙いというのはあります。読んでくれた方を感動させたいとか、泣かせたいとか、萌えさせたいとかですね。
今回のは、読み終わって「ああ、面白かった(^^)」って思ってくれたら大成功でございます。

いかがでしたでしょうか。^^

書いてて、犬君もしかしてわざと勘違いしてない?って思ったんですけど、最後まで書いてみると、どうも純粋に勘違いしてるみたいです(^^;。犬君にとって触られると誘われるはイコールでした(^^ゞ。
あと、「最中におすわり」って書いてみたかったんです。どんなかなあって思って。(^^;


夫(虎姫さん)の感想です^^。

「ギャグですね、新鮮です。(^^;」

「さっぱりしてて、面白いですね。(^^;」

とのことです。(^^ゞ



次回予告です。
現代犬かごで攻め犬か、鬼畜犬のどっちか先に出来たほうになると思います。
でもまたしばらく絵師になりますので更新遅いと思います〜。(^^ゞ


タイトルなんですけど、今回のは「いたずら」です。「あくぎ」じゃないです。けっこう読めないような難しい字がありますよね。「花簪」は「はなかんざし」です。これ読めました?私は読めません(こら(^^;)。「泡沫」は「うたかた」です。はかなく消えやすい事のたとえですね。「後朝」は「きぬぎぬ」です。「花盗」は造語です。「はなとう」と読んで下さい。振り仮名も付けなくて不親切極まりないですね。今まで失礼しました。



ではでは、ご意見ご感想いただけると嬉しいです(^^)/。




もどる