夏休みのある日の爽やかな朝。 「遅えぞ。かごめ。」 小さな子狐妖怪は久しぶりに会えたかごめの胸に飛び込んだ。 「かごめちゃん、久しぶり。」 若い娘は頬を染めて俯いた。新妻の初々しさが滲み出る。 「どうしたの?戦闘服で…。」 「かごめさま、相変わらずお美しい。」 横から声をかけたのは黒衣の法師。 「所帯を持ってもこのとおり相変わらずだ。」 珊瑚が腕を組んで呆れたように言った。 その時。 「ちっ、狼の胸糞悪ぃ臭いがするぜ。」 犬夜叉は顔を険しく歪め右の指をばきばきと鳴らす。 「元気か、かごめ。」 二人の手下を後に連れて颯爽と若い狼妖怪が現れた。その両足には四魂の欠片が無いので以前ほど早くは走れない。 「鋼牙。てめえ、またかごめにちょっかい出しにきやがったのか!」 鋼牙は腰に手を置いて胸を張って堂々と立つ。なんだか以前より貫禄がついたように見える。 「奈落のせいで散らばってた狼たちを一つの群れにまとめた。おれが頭だ。巣も縄張りも広げた。これでいつでもかごめを嫁に迎える準備が出来た。」 「見かけないと思ったら、群れをまとめてたのか。」 弥勒と珊瑚が、こそと囁いた。 「かごめ、待たせてすまなかったな。迎えに来たぜ。」 かごめの手に耳を掴んだ2羽の兎を渡す。 「これは土産だ。これからもっといい思いさせてやるからな。」 びっくりしながらすでに絞められている兎を受け取った。 「おう、犬っころ。いいかげんかごめを諦めろよ。」 犬夜叉は大きく息を吸い呼吸を整えるとずっと言いたかった台詞をついに言い放った。 「その言葉そっくりきさまに返してやるぜ。いいか、よく聞けよ。かごめはもうおれの女だ!」 「なっ…!」 鋼牙の顔にみるみる血が上る。 「ち、ちょっと。犬夜叉!」 かごめはあんまりはっきりと言われて赤面しながらおろおろしていた。 「てめえ、かごめに手え出しやがったのか…!」 鋼牙は額の血管がはちきれそうな勢いでわなわなと震える。 「分かったらかごめから離れろ!」 「犬っころ…。この野郎!ぶっ殺してやる!!」 空間に火花が散って睨み合い、今にも刀が抜かれようとしていた。 「2人ともやめてっ!」 かごめが間に割ってはいる。四魂の欠片の無い鋼牙と犬夜叉でははじめから勝負が見えている。 「かごめ…。」 鋼牙はかごめの手を優しく両手で握る。 「ひでえめにあったんだな。辛かっただろう、こんな犬っころに…。」 「鋼牙君、あたしは…。」 かごめは鋼牙の目を見つめながら伝える。言いにくいけど、はっきり言わなければ。 「あたしが好きなのは…。」 「言うな。かごめ。」 鋼牙はかごめの手を握ったまま続ける。 「今夜、改めて迎えに来る。この森の外れにある一番大きな杉の下に一人で来てくれ。」 「犬っころ!今日は忙しい。もうしばらく生かしといてやるぜ。首洗って待ってやがれ!」 三人の狼妖怪はこれだけ言うとあっという間に立ち去った。 「待ちやがれ!てめえ!」 とりあえず嵐は過ぎたので追いかけようとする犬夜叉を言霊で静めた。 「相変わらずだな。鋼牙。」 弥勒と珊瑚が呆れたように呟いた。 犬夜叉は立ち上がると振り向いてかごめを睨んだ。 「かごめ…。てめえ…」 かごめは思い悩んだ表情で俯いていた。 「まさか、行くとか言うんじゃねえだろうな。」 かごめは一層俯いた。確かに一人で行くのは女として無用心すぎる。 「うん…。行かないわ…。」 犬夜叉は弥勒と珊瑚に向き直る。 「行くぞ。弥勒。」 珊瑚と七宝は二人を見送ると兎を抱いて溜息をついているかごめの側に寄った。 「大変だね、かごめちゃん。」 かごめは鋼牙と犬夜叉のことも心配だが、とりあえず貰ってしまった兎の始末の心配をしていた。自分にはとても捌けそうにない。 「頼んでいいかな?あたし、ちょっと出来なくて…。」 良かった。さすが、この時代の人はたくましい。 「珊瑚ちゃん、琥珀君の様子はどう?」 珊瑚はちょっと瞳を曇らせて俯く。 「まだ、鎖鎌を持つのが怖いらしくて退治屋の仕事は出来ないけどね。」 少し微笑んで顔を上げた。 「楓さまについて薬草の事とか色々教わってるよ。あの子は優しい子だから、退治屋よりも医者とかの方が向いてるかもね。」 珊瑚の顔に笑顔が戻ったのでかごめもほっと笑顔になった。 「おい。雲母でひとっ飛びするんじゃねえのかよ。」 本心はともかく、言ってしまったからには後に引けない。 一日が終り空が暮れかかる頃、妖怪を難なく退治した法師と半妖が村に戻った。 「おかえり。どうだった?」 犬夜叉は先程から探しているかごめの匂いがどこにも無いことに気付く。 「か、かごめがいねえ…。」 青くなって呆然と呟く犬夜叉に珊瑚があっさりと答えた。 「かごめちゃんなら、鋼牙の所に行ったよ。」 「珊瑚…!てめえ、なんで止めなかった!」 「やっぱり鋼牙のほうがいいんですかなあ。」 「てめえらなあっ…!」 仲間に言いたい放題言われて、怒りでぶるぶると震える。 「それに引き換えおまえは…。たまにはかごめさまに贈り物の一つもしたらどうだ。下半身だけで女人を繋ぎとめておけると思っているのか?」 「うっ…。」 痛いところを法師に指摘されぐっと口篭る。 「…おれだって、兎ぐれえ百匹でも二百匹でもとってきてやらあ!」 俯いて拳を握り歯をぎりぎりと噛み締め牙の当たった唇の端から血が滲んだ。 「ちくしょう。鋼牙のやつ!」 犬夜叉は踵を返して駆け出した。 「行っちゃった…。少しはかごめちゃんを信じてあげたらいいのに。」 弥勒は小さく溜息をついたがすぐに唇の端を上げる。 「でもまあ、あの男にはいい薬ですかな。」 法師は懐から巾着を出して新妻の手に渡した。 「珊瑚、今日の妖怪退治の報酬だ。」 「たまには優しいことするんだね。」 珊瑚は微笑んで法衣の男をうっとりと見つめる。 「私はいつでも優しいですよ。珊瑚。」 男も微笑み返す。 「おらにかまわず続けてくれ。」 その頃かごめは小さな猫又妖怪を抱いて杉の木の下にいた。 やっぱり、きちんと断らなくちゃ… 「すいません。かごめ姐さん。」 二人の狼妖怪に別れを告げて来た道を戻った。 犬夜叉は森の中を駆けていた。 ちくしょう!かごめ!なんであんなやつのところに… 心の中で、もう一人の自分が囁く。 信じてやれ。かごめを信じてやれよ 鋼牙のところに行くなんて…。まさか… - かごめちゃんが、行くって言ったんだ。 - まさか、おまえ…。本気なのか…? 信じろよ。おまえが桔梗を信じなかったせいで 「!!」 犬夜叉は御神木の下で何かに躓いたように立ち止まった。 『犬夜叉!』 左胸にあの時と同じ衝撃が走った。 「ぐっ…!!」 思わず左胸を抑えて蹲る。身体が震えて全身から冷たい汗がどろどろと流れた。 「…はっ…!はあっ…!……桔…梗…!」 あの時、おれが桔梗を信じていれば… なぜあの時疑わなかった。桔梗がおれを裏切るはずが無いって ああ、また また…裏切られた。と 思ってしまった 闇に 囚われてしまった
母が死んだとたん、刃を向けられた 妖怪にも 誰も それならばおれは、独りでだって生きてやる だれも… - 犬夜叉 あんたはもうひとりじゃないんだから - かごめの優しい笑顔がはっきりと脳裏に浮かんだ。 信じろよ。信じてやれよ。かごめを信じてやれ… かごめ いくな… もう 耐えられそうにねえ おれは… 太陽の暖かさを知ってしまった 兎が欲しいならとってきてやる 犬夜叉は顔を上げて月を見上げる。 あの夜 ずっと… それなのに、戻って来てくれたんだ。こんなおれの、傍に かごめを信じてやれ…。断るって言ってたじゃねえか かごめ… あいつを、信じてやれ。すぐに戻ってくるさ 信じて、いるとも。信じている… でも 不可抗力ってことだってあるじゃねえか 信じてやれ…。鋼牙は悪い奴じゃねえ…。知ってんだろ? 鋼牙は男だぞ もし…もし鋼牙に…かごめが… 信じろよ…
「くっ!」 だめだ!だめだ!! かごめに… 左手で腰の鉄砕牙を掴む。 「犬夜叉。」 前方から声がした。 「かっ、かごめっ…。」 「こんなところで、何してるの?」 「…別に、何も…。」 森の奥から現れたってことは…
少女は俯いた犬夜叉の前に立って穏やかに話しかける。 「仕事はどうだったの?」 「じゃあ、戻ろう。珊瑚ちゃんが兎料理作ってくれてるのよ。」 「かごめ…。おまえ、兎…欲しかったか?」 「犬夜叉…。」 かごめは不安に怯えた金色の瞳を見つめながら答えた。 「あたしは、犬夜叉がそばにいてくれれば何もいらないわ。」 「……。」 少女は微笑んで少年の手を握る。 「ねえ、犬夜叉。…キスして…。」 「きすって、なんだ?」 「口付けのことよ…。」 そっと、瞼を閉じた。 少女の胸に抱かれていた二尾の猫又妖怪は、二人に挟まれて一瞬目を丸くして固まったが寝たふりをする事に決めた。 次の朝。 「なんでこんな遠くまで行くんだよ。」 町は早朝から人々が忙しなく行き交っていた。 「落ちぶれた貴族が手放した物だ。いい品ばかりだよ。」 店の親父が声をかける。 「この櫛なんかどうだ。犬夜叉。」 そう言われても女の持ち物のことなど分かりようも無い。かごめが何を貰ったら喜ぶのかさえ。 「これは…。」 思わず手に取った。 「ああ、葵の花簪。かわいいじゃない。」 あの時のあいつの着物の柄と同じだ…
「かごめちゃんに、似合うと思うよ。」 「ああ。似合うんだ…。あいつに…すごく…」 犬夜叉はこれがなんという名の花なのか簪が何なのかも知らなかったが、ただ紅い花にあの夜の綺麗なかごめの姿を重ねていた。 「じゃあ、これでいいな?犬夜叉。」 珊瑚は花簪を手に持って見つめたまま動かなくなった犬夜叉の返事を待たずにさっさと代金を払った。 再び二人と一頭は風を切って空を行く。 しばらく黙っていた珊瑚が口を開いた。 「犬夜叉。」 「…まだ、謝ってなかったなと思ってさ。」
てめえ、なぜおれを襲う!! だまれ半妖!里のみんなの仇! 雲母の前に乗った珊瑚の表情は犬夜叉には見えない。 「そんなこともう忘れちまったよ。」 「悪かったな…。犬夜叉。」 「覚えてねえって言ってんだろっ。」 おまえを殺そうとしたのに倒れたあたしを背負ってくれた
「琥珀がかごめちゃんを傷つけた時も…。」 いつも、許してくれた。守ってくれた 「ずっと言いたかったんだ。」
「ありがとう…犬夜叉。」 「……。」 犬夜叉はなぜ珊瑚が急にこんなことを言い出したのかまるで分からなかった。珊瑚の表情も分からないまま、返事も出来ずに黙る。 「かごめちゃん、すごく喜ぶよ。きっと。」 珊瑚は振り向いて言った。 「…だといいがな。」 犬夜叉も微笑む。 「絶対喜ぶさ。」 「ああ…。」 黄金色の獣は天を翔ける。 |
最後まで読んでくださってありがとうございます。m(_ _)m |