掠奪









「な、何であんたがここにいるのよ!」



こことは、かごめの高校の敷地内で体育館へと続く渡り廊下のこと。



「草太の奴が連れて行けって、うるせえんだ。」



彼の長い足の後ろから、小学生の弟がひょいと楽しそうな顔を出した。
それを見た姉は、脱力して深いため息をついた。

今はかごめの高校の年に一度の文化祭の真っ最中である。



「家から、どうやって来たの?」

「おまえの匂いをたどってに決まってんだろ。」

「〜〜…。」



突然学校に犬夜叉が現れたときは気が動転していて気付かなかったが、彼は以前かごめが用意した現代の服を纏って肩にかついだ剣は布の袋に収められていた。
キャップで頭上の耳を覆い豊かな銀糸をなびかせたサバイバル少年。特別なんのおしゃれもしていないのに視線が吸い寄せられるような存在感があった。

相変わらず目立つ事には変わりないが、一応現代でもおかしくはない普通の姿。

かごめが小用で控え室から出て一人になったところに現れるなど、いろいろと気配りが出来るようになったものだと、感慨深く嬉しくなった。

しかしかごめは頭を抱えた。
今からクラスの出し物である舞台が始まろうとしているというのに、頭の中から緊張が吹っ飛び数々の心配事が渦を巻いた。

犬夜叉はそんな困った少女の顔にも気付かずいつもと違うかごめの服装に気を取られていた。


「妙な着物だな。」

「なっ、何よ。」


からかわれたのかと、少女はかっと頬を染めた。
かごめは化粧して細いシルエットのロングドレスを纏っていた。
クラスの出し物は演劇でかごめはこれからその主役を務めるのだ。


「綺麗だ。」

「えっ。」


真顔で褒められて、かまえた気持ちが空振りして焦った。
でも一番言って欲しかった人にその言葉を言われて、みるみると顔が緩む。


「あ、ありがと。えへへ…。」


照れてはにかんで頭を掻きながら、答えた。
嘘のつけない彼氏というのは困ることも何かと多いが、こういう時はほんとうに嬉しいものだ。


でも、そんな場合ではない。
開演時間は刻々と迫っている。




「草太、ちょっと。」

「なに?ねーちゃん。」


かごめは弟の腕を掴み、犬夜叉から少し離れると、財布から千円札を取り出して小さな手に握らせた。


「これで好きなもの買って食べていいから、絶対に犬夜叉を体育館に連れてこないで!」

「なんで?ぼく、ねーちゃんのお芝居見たいのに。」

「だめよ!絶対にだめ!」


折角姉の晴れ舞台を観に来たのに…と不服そうに俯いてパンフレットを眺めた。


「ねーちゃん、どの役をやるの?」

「ジュリエットよ。」


そう、演目はかの有名な純愛物語の「ロミオとジュリエット」。
憎しみあう仇同志の両家に生まれ争いに巻き込まれて引き裂かれ死をもってしか結ばれなかった恋人達の悲恋。

主役に抜擢されて嬉しくて、恋人に観てほしいという気持ちも無くはなかったが、犬夜叉の前でラブシーンを演じるのは抵抗がある。



「とにかく、絶対に体育館には来ないでね!!」


あとで案内してあげるからお願いだから大人しくしててよ、と付け加えてドレス姿の少女は裾をつまんで駆けていった。















校舎の各教室ではそれぞれのクラスの出し物で賑わっていた。
文化部には日ごろの活動の成果を披露できる発表の場でもあり、生徒達にもそれぞれ気合が入っていた。


来賓の父兄やら他校の生徒やら人が多いというのは小さなトラブルも後をたたない。

とある教室では突然、がたがたと騒音が鳴り響き、ベニヤ板と暗幕とダンボールで作られた迷路が将棋倒しになって崩れ、もくもくと埃の舞う教室のドアから平然と出てきたのは長物を担ぎ小学生を小脇に抱えた若者だった。



「犬夜叉のにーちゃん、壊したら怒られるよ。」

「しょーがねえだろっ。」



暗がりで犬夜叉の長髪を見て、女だと勘違いしたお化け屋敷の仕掛け人が驚かそうとしたのが彼らの悲運の始まりだった。



「あ、占いの館だって!入ろうよ、にーちゃん。」


お小遣いももらったことだし、草太は姉の頼みを聞くべく犬夜叉を連れまわしていた。


「つまんねえよ。かごめのいるところに行こうぜ。」

「駄目だよ、ねーちゃんに叱られるよ。」


彼は空気を吸い込むと、目指す匂いを嗅ぎつけ、迷わず歩き出した。


「こっちか。」

「犬夜叉のにーちゃん!」

















暗幕が窓を覆い照明を消された薄暗い体育館では老若男女混ざったかなりの客を集めて舞台が進められていた。
高校生の演じる古典的恋愛物語に興味が集まったのだろうか。

舞台の上では華やかな衣装を纏ったかごめの熱演が光っていた。


絢爛豪華な仮面舞踏会の場面。



『聖者さま、手にお許しいただけるのなら…』



名も知らぬ二人が運命に導かれ出会い落雷に打たれたように恋に落ちて口付けを交わすシーン。



『願わくは、唇にもお許しくださいませんか?』



場内がしんと静まり返り固唾を飲もうとしていたとき

がたんと音を立てて、客席の誰かが勢い良く立ち上がった。



『じ、巡礼さま…』




おそらく当たっているであろう悪い予感がよぎり、かごめの顔はみるみると青くなった。


駄目だよ犬のにーちゃん、という聞きなれた子供の声が舞台の上にもはっきりと届いた。
どすどすと音を立ててこちらに向かって歩いてくる人影が視界の端に見える。

それが誰なのか、かごめには確認しなくても分かっていた。



『…聖者にも唇はございますわ… おすわり… 。』

『??』



どごっ!という音が響き床がかすかに振動したが、何事も無かったように芝居は続けられた。

折角の主役で憧れのジュリエット姫。台詞も全部入っているし、この日の為に隠れて一生懸命練習してきた。犬夜叉には悪いけど、どうあっても舞台は成功させたい。







『まあ、ロミオ様!なんという早まった事を!』



物語は進み、いよいよクライマックスというところ

恋人が死んでしまったと思い込み毒をあおったロミオの傍らで、仮死状態だったジュリエットが目覚めた。



『私は生きておりますのに!このとおり無事でございますのに!』



絶望の淵から、傍らの短剣に光を見出し自らの胸にあてがった。

その時、それまで大人しく舞台のすぐ下に胡座をかいていたらしい人影がまた妖しく蠢いた。



『ああ、この短剣。この胸がおまえの鞘よ。どうかこのまま私を死なせて……おすわり…。』



どさっ!という効果音とともにジュリエットはロミオの上に倒れた。

そして満場の拍手が起こる中、しずしずと幕は閉じた。



「お疲れ!かごめ、どうしたの?セリフとちった…?」

「あれ?かごめちゃんは…?」



舞台のそでで見守っていたクラスメートが駆け寄ったが
そこにはジュリエットの姿は無く、頭にこぶを作ったロミオが目を回して倒れていた。

















「あいつ、誰だ!?」

「誰って、クラスメートよ。」

「他の男とべたべたしやがって!」

「だから、あれはお芝居なんだってば!」



学校の校舎の屋上のさらに高いところ。内階段出入り口の屋根の上という場所で立ったまま男女の痴話喧嘩が展開された。
舞台の上から、飛ぶようにしてあっという間にこんなところまで連れて来られてしまった。



「あの男の後追って死ぬだとおっ!?」

「お芝居だって、言ってるでしょっ!」



「男の臭いぷんぷんさせやがって!」

「ちょっと!」


「許さねえ。」

「あっ!やっ!」


ドレス姿の少女はその場で引き倒され上から押さえつけられ

覆い被され唇を吸われながら、ドレスの胸の編み上げた紐を解かれた。


「やだ!犬夜叉!」


こんなところで冗談じゃないと、かごめは両腕に力を入れて必死でもがいた。


「抵抗するな!」


両手を頭の上で交差され、解いた紐で手首を縛られた。


「や…なにするの!」

「泣くなよ?」

ドレスの前を開き、胸を覆っていた下着を一気にずり下ろした。


「やあっ!」

「おまえが悪ぃんだろっ。」


露になった胸を鷲掴みにしてそのいただきの蕾を貪る。


「あっ!」


感じながらもかごめは目を凝らし周囲を確認した。
閑静な郊外に建つ学校の校舎からは同じ高さの建物は辺りには見えない。
かごめの視界は青い空と白い雲と遠くの太陽だけだった。
寝そべったまま立ち上がらないかぎり、下にいる人たちからは自分達は見え無いだろう。この時間は屋上は施錠されていて誰も来ないはず。
低空で飛ぶヘリコプターでも頭上を通過しないかぎりは、誰にも見られることは無い。

そこまで思考して少しほっとしたが、かごめは青い空に目を向けた。

戦国時代と違ってあの空の向こうには、打ち上げられた無数の衛星が漂っている。

気象衛星とは名ばかりの地上を歩く人の顔を見分けられるほど高性能なカメラを携えた監視衛星があるのかもしれない。
SF小説のようなことが現実にあるのかも知れない。
どこかで誰かが覗いているのかも知れない。

考えすぎだとしても、やはり学校でしかも外でこんなことはしたくない。
置いてきた弟はしっかりしてるから後で迎えに行けば大丈夫と思うけど、早く戻らないとクラスメートが心配して探しているかもしれない。



犬夜叉がシャツを脱いで、固い床に痛まないようにかごめの背中と頭の下に敷いた。



「いやよ、犬夜叉!こんなとこで!」


かごめは首を振って訴えたが、愛撫する舌の動きは止まなかった。


ここは神聖な学校の校舎。
背中のコンクリートの下では沢山の人が行き来している。
風に乗って聞こえてくるのは外の売店の売り子の呼び声や軽やかでポップなミュージック。
にぎやかな人々の様子がざわざわと伝わってくる。

やっぱりこんな健全な場所でこんな事をするなんて信じられない。

昼間の明るさ。爽やかに吹く風と何からも隠されていない開放感。
届く複数の人の気配。奪われた腕の自由。
上いるのは獰猛な獣のような愛しい恋人。
初めてのシチュエーションに戸惑いながらも妙な興奮に襲われて自分の気持ちさえ良く分からない。

縛られた手首が、少し痛い。
綺麗なドレスと、結った髪を乱されて、ライトを当てられたステージの上のように明るい場所で

どこかでカメラがまわっているような、まるで見世物みたいな情事。
なにかぞくぞくと騒ぐ得体の知れないものを、感じた。



嫌なのに、厭じゃない。



いやな、はずなのに。




これはマゾヒズムというものかもしれない。
身体の中心が熱くなっていくのを止められなかった。



ドレスの長い裾が捲り上げられ、腰を持ち上げられて下着を取り払われた。


「いや!いや!犬夜叉!」


足をばたつかせて暴れたが彼の右手は難なくかごめの秘所に辿り着いた。


「すげえ、濡れてんな。」

「やっ…!」


どくどくと零れる愛液の存在には気付いていたが、あらためて言葉にされて恥ずかしさで震えた。

糸引く蜜に指を絡めながら突起した花芯をそっとつつく。


「あっ!あ…いや…!」


こんなに濡れていては厭と言われても説得力が無い。
本気で厭なのなら、とっくに言霊を使っているはず。
素直にならない女に、さらに残酷な事をしてしまいたくなる。



「厭か?」

「えっ…。」


「厭なら止めるぞ。」

「そんな…。」


「厭なのか?」

「だ、だって…。」


「やめていいのか?」

「…意地悪…。」



こんなところでは厭なのは本当。
すぐにでも貫いて欲しいのも本当。

でも女がそれを口に出すわけにはいかない。



「欲しいなら、欲しいって言えよ。」

「や…」


「言わねえなら、見るぞ?」

「えっ?」



かごめの足を開いて押さえ、日の光が当たるように自らの身体をずらして、薄い茂みを掻き分けて柔らかい箇所に指を当てるとセピア色のはなびらをそっと左右に広げた。

はじめて太陽の光を浴びたであろう部分の濡れそぼった襞がひくりと震え、紅い口がぱっくりと開いた。



「やっ!犬夜叉!」

「綺麗な色だ…。」

「いやあああっ!見ないで!」



身をよじると、かごめの手首にゆるく締められていた紐が食い込んだ。
抵抗したいのに、手で染まった顔を隠したいのに、それが出来ない。

たくし上げられたドレスの裾に阻まれて彼の表情は見えないが、熱い視線を箇所にひりひりと痛く感じる。

恥ずかしくてなすすべも無く目を閉じたが、ナイフのように鋭利な視線からは逃れられない。

はじめて見られたわけでもないがこんなに明るい所でまじまじと見つめられてしかも感想まで聞かされて
目で犯されたようにそれだけで身体が痺れお日様に披露された小さな突起と襞がぴくぴくと脈打ち透明な蜜が溢れてとろりと零れた。

彼はそれを指の腹で掬うと満遍なく周囲に塗りこんだ。


「言う気になったか?」

「あ…」


顔を覗き込まれて問われたが答えられなかった。
そんなこと、言えない。言える訳が無い。


「もっと見てやる。」

「いや!いやあっ!!」


ここでそんなことを言ったら、まるで好きものまるで娼婦。




 どうかそんなこと言わせないで

 そんな恥かしい目にあわせないで



 お願い…




彼は唇を寄せて膨らんだ花芯に舌を這わせ弄ぶようにわざと音を立てて弾いた。


「あっ!!いやいや!ああっ!」


柔らかい舌の刺激に感じすぎた身体が我を忘れてしまいそうに辛い。


「言えよ…。」



彼は自らのファスナーを下ろすと
堅く勃ちあがったものを取り出し濡れた箇所に押し当てたままかごめの答えを待った。


「欲しいって、言え。」


「…」



すでに思考は、ただひとつしか無かった。
あの、熱く猛る存在を無性に焦がれていた。



 はやく…中に来て欲しい

 ……ずっと奥まで来て




これはやはりマゾヒズムだ。自分がマゾであるなんてこと考えたくない。



「早く言えよ…。」


「…ほ…」



認めたく、ない。



「早く言え!おれが辛えじゃねえかっ!」


「…ほ…しい…。」

「遅せえっ!」

「きゃあっ! ぁ―――!!」



勢い良く打ち込まれて
眩暈がするほど素早く進退を繰り返され、
激しく肉を擦り合わされる淫らな音があたりに漂った。


何度も経験したはずの官能がまた違う形で津波のように押し寄せてくる。


思考がまっしろになって壊れるほど乱れ喘いで

美しいジュリエットはただの雌になった。





 もう、どうでもいい


 たとえ淫乱と言われても、それでも






「厭なんて、言うな。こんなに濡れてるじゃねえか。」

「あぁ…あっ!あっ!」



「欲しかったんだろ…?」

「ああんっ!ああっ!」




両腕をついて上からかごめをまっすぐに見つめながら、それが我侭だと知っていても抑えられない激情を渾身からぶつけた。





「…もう、あんなことするな。」

「ああぁ…あっ」




「辛かった…。」

「ああんっ!」




「苦しかった…。」

「あっ…あ!」




「耐えられねえよ…。」

「ああっ…」





「もう、二度とするなよ。」

「い…ぬ…」






「なあ…」

「あ、あっ…」






「かごめ…。」

「あああああっ!犬…夜叉…!」

















地上では賑やかな若者達の祭が繰り広げられ



空の上では

掠奪されたジュリエットの嬌声が

秋風とともに流れて
ぬけるような蒼に溶け込んでいった。















(終)









<コメント>

ご注意:このお話を読んでくれた男の方へ。
今回ちょっと乱暴でしたが、これは犬君だから許される事で、普通の男の人がやったらいけませんよ。参考にしたりしないでくださいね。縛りとかSMプレイをなさる時はきちんと同意の上で楽しく行って下さい。


読んでくださってありがとうございますm(_ _)m。

お待たせしてすみませんでした(^^ゞ。

「縛り系」というリクエストけっこう頂いてました。Rさま、Mさま、他にもいらしたかな?ありがとうございました。m(_ _)m
「現代でアウトドア」も。Mさんありがとうございましたv^^

犬君は優しい人ですので基本的には縛ったり乱暴な事はしないと思うんですけど、今回は怒っていたので出来ちゃいました。(^^ゞ

あと「じらす」っていうやつ、いつも妄想してみるんですけど、犬君のほうが我慢できなくなっちゃうんですよ。それも今回は怒っていたので出来ました。^^





夫の虎姫さんの感想です。^^

「かごちゃんの劇のシーンが面白かったです。(^^;)」

「ほのぼのもギャグもえろもあって、かりんさんの犬夜叉ワールドてんこもりですね。(^^;)」

「前半、ほのぼの学園ものが長かったからえろはさわりだけかと思ったら最後まででしたね。(@@)」

「後半いきなりずどんとものすごいですね。(@@)」

「かごちゃんのクラスメートとのやり取りなんかも入れて欲しかったです。(^^;」

と言うので、

でも読者はそんなの求めてませんよ。私が書いてるのはえろですよ?読者は早くいちゃいちゃして欲しいと思って読んでるんですから。と答えましたら

「私はそういうのを求めてるんです!(^^;)」

虎姫さんは表向きの小説を読みたいらしいです。
こんな奥さんでごめんよ。>虎姫さん



さて、次回予告です。

攻め朔犬か、かごちゃん攻めのどっちか先に出来たほうになると思います。
もしかしたら、書きかけでお蔵入りになってた弥珊を仕上げて先に公開するかもです。(^^ゞ
あまり期待せず気長にお待ちくださいまし。


もしかして今回の、すごくハードでしたか?
書いてる本人にはよく分からないので、感想を聞かせていただけると嬉しいですv^^




もどる